Wolt始めます。3月3日(日)より、Woltのサービスを開始します。以前より、Wolt様からお誘いがありましたが、店内のお客様への提供で手一杯だった為、申し訳なく何度も断り続けておりましたが、今回、こちら側の空いた時間での提供でも良いという条件を提案されたので始める事にしました。今の所、メニューは全商品対応ではなく、曜日や時間も決めていない為、ゲリラ的な販売となりますので、たまたまご注文できた方は非常にラッキーだと思います 笑ちなみに、明日、3月3日は11時から15時くらいの販売予定ですが、店舗も稼働する為、食材が無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。やる気が無い訳では無いのですが、仕込みが追い付かず、通販のご注文もいただいているので、提供できる物が無いと言うのが現状でございます。加えて、バナナの熟成がこの時期は非常に難しいのです。バナナの甘さにはこだわりがあり、極限まで熟さないとアサイーボウルやスムージーが作れないのです・・・。その点をご理解いただきながら、もし、機会があればご利用いただけると嬉しいです。2024.03.02 13:03
8周年日頃からお世話になっている皆様へ。VEGETARIAN CAFE LOONEYは本日、めでたく8周年を迎える事ができました。感謝の気持ちを色々と綴ろうかと思いましたが、嘘っぽくなるので書きません 笑これからも、皆様と楽しくゆるくLOONEYを続けていけたら良いなと思います。これからもよろしくお願いします。そして本当にありがとうございます。2024.01.23 11:00
LOONEY OYATSUのECショップOPENしましたLOONEYのECショップがオープンしました。当店1番人気のアサイーボウルをはじめ、オリジナルスナックなどの商品がございます。また、今後はWEB限定商品も販売を予定しております。ぜひ、チェックしてみてください。よろしくお願いいたします。WEBショップはこちらをクリック↓↓↓↓↓LOONEY OYATSU2023.12.01 04:20
Vegewel 掲載情報プラントベース&ヴィーガンのレストランガイド、Vegewel 様に掲載していただきました。こちらからLOONEYの掲載ページを見る事ができます。LOONEY掲載ページ ←コチラをクリック他にも美味しそうなお店が沢山掲載されています。是非、ご覧ください。 2023.11.25 04:12
LOONEYのおやつ部門がスタートしますLOONEYのおやつ部門、LOONEY OYATSU がスタートします。今まで、店頭のみの販売でしたが、いよいよ、全国販売ができるようになります。現在、準備を進めており、11月中旬くらいから通信販売がスタートする予定です。当店1番人気のアサイーボウルも通販用に用意しています。皆様、お楽しみに!2023.11.01 00:22
MORNING YOGA今年も開催します!MORNING YOGA(モーニングヨガ)早いもので7年目になります。ありがたい事に参加者もどんどん増えて今年は30人くらいかな??都南中央公園にて6月から9月まで月2回開催です。雨が降らない事を祈ります!!皆様のご参加をお待ちしております。ミカジョン先生、今年もよろしくしくお願いします!2023.06.01 04:17
念願のピノキオTV情報2023年1月8日(日)放送の ピノキオサンッセット に当店が出演します。お時間合う方は是非ご覧下さい。夕方4時55分からです。基本的にテレビ取材はお断りさせて頂いて来ましたが、店を始める時に、ピノキオと情熱大陸だけは出たいね。って話をしていたので念願が叶いました。最初で最後のテレビかもしれませんのでぜひ 笑2022.12.28 04:11
早く来い!!超不定期ブログを楽しみにされている、コアなマスターファンの方々、ごきげんよう。あっという間に新年度ですね。色々な意味で、今年はいつもと違うスタートになりそうです。せっかく暖かくなってきたのになんだかウキウキできない雰囲気ですもんね。コロナ、早く終息して欲しいものです。テレビもラジオもネットのニュースもコロナ一色。あまりにもコロナコロナっていうから、洗脳されたのか、この前、コンビニの前を通った時に、上り旗に ”ナナコ” って書いてあったのがコロナに見えました。もう、ホント勘弁して欲しいですよ・・・。そんな自粛ムードの中、カフェの方は連日、沢山のお客様でにぎわっておりました。本当にありがとうございます。ご来店されるお客様は、マスクをしてきたり、消毒スプレーを持参されたり、テイクアウトが増えたりと、色々と対策をされているようです。私達ができる事といえば、栄養満点の料理を食べて頂き、免疫力をアップしてもらう事!!ぐらいしかできません。私たちの様な小さなお店は、営業を自粛したらあっという間にそのまま閉店になってしまいます・・・。もちろん、ウチだけじゃなく、どこのお店もそうだと思いますが。本当に早く元通りの生活になって欲しいものです。話はがらっと変わりますが、私の趣味の観葉植物ですが、冬の保管方法に限界を感じております・・・。もうちょっと植物減らさないとな・・・。暖かくなれば外に出せるので。2020.03.31 14:45
あけましておめでとうございます今年もマイペースに更新してまいりますのでお付き合い願います。更新頻度はできるだけ上げていきます・・・。多分・・・。毎年書いてるような・・・。えー。もはや、ブログなんて見てくださっている方がいるのでしょうか。と思いながらも書いています。インスタ・フェイスブック・ツイッター・・・どれも飽きてきました。最近、密かにティックトックを見ながらダンスを練習しています 笑今年は、前からやってみたかった動画にチャレンジしていきたいと思います。思いますってだけです。実際、やろうやろうとやろうやろうとおもって思って5年もたってます。5年前にやってたら、ユーチューバーになれてたかも!なんていつも思っています。しかし、新しい年を迎えたばかりですが、振り返ると、2018年もバタバタした年でしたねぇ・・・。しょっぱなから飛ばしてましたねぇ・・・。ヴィーガンフードクリエイターのiinaさんを迎えてのSUSHIMODOKIワークショップから始まりました。依頼してから3年ぐらい経ってから念願のワークショップでした。iinaさんの凄さを再確認して、お茶目な部分を発見できたとても収穫の多いワークショップでした。2019.01.04 23:09